【2025年最新版】ニューヨークで実際に訪れた!おすすめグルメ・レストラン17選

【2025年最新版】ニューヨークで実際に訪れた!おすすめグルメ・レストラン17選

ニューヨークはエンタメやビジネスなどにおいて世界的都市の1つであり、多様な人々が住んでいるため、世界中のグルメが非常に充実しています

今回は、私が実際に訪れたニューヨークのレストランを紹介したいと思います。

ブロードウェイを感じられるレストランや日本で有名なステーキハウスにも行ってきたので、ぜひ参考にしてください!

ニューヨークでおすすめの観光地について別のブログでまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!

Ellen’s Stardust Diner

スターダストダイナーは、1950 年代をイメージしたエンターテイメントレストランです。

ブロードウェイを目指すスタッフによる歌のパフォーマンスを楽しむことができ「This is New York」を体験できます!

スターダスト・ダイナーについては別のブログでまとめたのでぜひ参考にしてください。

スターダストダイナーで人気メニューの1つであるミルクシェイク。

写真から伝わるボリューム、値段が17ドルであり規格外な一品です。

店中がステージであり、料理を運ぶ際やオーダーを取る際にも美声で私たちを楽しませてくれます。

彼らはブロードウェイを目指しているので、歌のレベルパフォーマンス力は圧巻です

Junior’s Restaurant and Bakery

ジュニアーズレストラン&ベーカリーは、ニューヨークで6店舗展開している老舗ケーキショップです。

1950年の創業以来、地元の人々や観光客に愛され続けています。

特にチーズケーキが人気なので、一度食べてみることをおすすめします!

Joe’s Pizza Broadway

ジョーズピザ ブロードウェイ店は、ニューヨーク・タイムズスクエアにある有名ピザ屋です。

スパイダーマンのロケ地になったことでも有名で、ニューヨークで1番人気なお店です。

ニューヨークスタイルのピザは数種類あり、1ピースから楽しむことが可能です。

私のおすすめはペペロニピザで、また食べたくなる味でした。

ニューヨークスタイルピザは、こちらから購入できます。

Pinkberry

ピンクベリーは、カリフォルニア発祥のフローズンヨーグルト専門店です。

数種類のヨーグルトフレーバーから1〜3種類ほど選ぶことが可能で、トッピングは4つまで無料です。

私のお気に入りはプレーンヨーグルトで、自分好みのヨーグルトが食べられます。

日本に出店してもらいたいほど大好きなお店です。

ニューヨークに訪れた際はぜひピンクベリーのフローズンヨーグルトを食べてみてください!

Gotham Restaurant

Gotham は、マンハッタンにあるアメリカンレストランです。

1984年にオープンし、伝統的なアメリカ料理を現代風にアレンジしたメニューが人気です

高級店ということもあり値段は高かったですが、料理はとても美味しかったです。

前菜、メイン、デザート全てのレベルが高くとても満足できました。

私はメインのステーキがお気に入りでした

S’MAC East Village

S’MAC East Villageは、マカロニチーズ専門店です。

店舗に訪れると大行列で、30分ほど待ちました。

私はバッファローチキン味を注文しましたが、少しクセのある味でした。

次回は、オリジナルの品を注文しようと思います!

Librae Bakery

Librae Bakeryは、ニューヨーク有数の人気を誇るベーカリーです。

2020年にオープンし、中東風のペイストリーやパンを提供しています。

私はザクロピスタチオクロワッサンを食べました。

ピスタチオがぎっしりと詰まっていてクロワッサンとの相性が抜群でした。

Lafayette Grand Cafe & Bakery

ラファイエット グランド カフェ&ベーカリーは、ニューヨークで1番人気のベーカリーです。

開店時から大行列であり、売れ切れてしまうことが多いので、開店前から並ぶことをおすすめします。

店内はパン屋とレストランに分かれていて私はパン屋に行きました。

特に写真のピスタチオクロワッサンが1番人気で、すぐに売り切れてしまいます。

丸いクロワッサンの中に、ピスタチオクリームがたっぷりと入っていて、並ぶ価値がある逸品でした!

10時ごろに訪れた時は既に完売していたので、訪れる際は早めに行くことをおすすめします。

Chelsea Market

チェルシーマーケットでは、魚介類やピザ、グリルなど様々なフードを楽しむことができます

私のお気に入りは、写真のポルチーニピザです。

価格は1ピース8〜9ドルにしては高いですが、ボリュームがあるので一枚で大満足です。

ポルチーニが好きな人は特におすすめです!

MAGNOLIA BAKERY

Magnolia Bakeryは、カップケーキが有名なベーカリーです。

特に人気なのがバナナプディングで、たくさんの人々がオーダーしていました。

価格は8ドルでボリュームが非常にあり、さっぱりとしていて美味しかったです!

Morgenstern’s Finest Ice Cream

Morgenstern’s Finest Ice Creamは、ニューヨークで大人気のアイスクリーム屋です。

行列ができるほどの人気店で日頃から多くの人に愛されています

私は塩キャラメルとバニラアイスを食べました。

塩キャラメルがおすすめです

Champion Pizza – Soho

チャンピオンピザは、ニューヨークに複数店舗ある人気ピザ屋です。

Joe’s Pizzaと同様、ニューヨークでおすすめのお店です!

店内には訪れた人の写真が飾ってあります。

ショーケースにあるピザの中から選び、注文すると加熱してくれます。

私はペペロニピザを注文しました。

たくさんの種類があるので、ぜひ様々なを楽しんでみてください!

Katz’s Delicatessen

カッツ・デリカエッセンでは、パストラミやコーンビーフサンドウィッチを楽しむことができます。

ニューヨークで最も古いデリカエッセンで、店内には多くの著名人の写真が飾られています。

レストランとしてだけでなく観光地としても有名なので、皆さんにおすすめレストランです!

注文から支払いまでの流れ

①店内に入場する際に、受付でチケットをもらう。

②列に並び順番が来たら、チケットをシェフに渡し、サンドウィッチを注文する。

③出来上がったサンドウィッチとともに、オーダーが書かれたチケットを受け取る。

④お店を出る際に、ドア付近にレジがあるので、そこでチケットを渡し会計する。

私は1番人気のパストラミサンドイッチを食べました。

3回訪れましたが、3回ともパストラミを頼むほど大好きで、皆さんにおすすめです!

Biga Bite

Biga Biteはイタリアンだけではなく、アメリカン、メキシカンなど様々な種類のピザを提供しています。

写真からでもわかるように、長いピザがこのお店の人気商品です。

大人数で訪れることをおすすめします!

Peter Luger Steak House

ピータールーガーはアメリカ最古のステーキハウスで、世界中の人々に愛されています。

味はもちろん、雰囲気なども楽しむことができ、訪れる価値があるレストランです!

店内には壁一面に賞状が飾られています。

ミシュランを獲得した際の記念品。

前菜のベーコンは私のお気に入りの一品です。

ピータールーガー名物のTボーンステーキはめちゃめちゃ美味しいです。

柔らかさや味などステーキがここまで美味しくなるのかと感動しました。

デザートの名物はやはり写真真ん中にあるパフェです。

ボリュームはもちろん美味しく食べられます。

ピータールーガーに行くと食後に1人1枚オリジナルのチョコレートコインがもらえます。

私は家族5人で訪れたのですが、チョコレートを人数分以上サービスしてくれました。

ピータールーガーについては別の記事でまとめたので、興味がある方はぜひご覧になってください!

Sarabeth’s

1981年に創業したサラベスは、フレンチトーストやパンケーキなどアメリカンな朝食が味わえるレストランです。

お気に入りはフレンチトーストで、味やボリュームともに大満足でした。

ABSOLUTE BAGELS

ABSOLUTE BAGELSはアッパーウエストサイドにあるベーグル専門店です。

ニューヨークで最も美味しいベーグル店の1つとして知られています。

店内には様々なベーグルの写真が飾られています。

私はスモークサーモンとクリームチーズのベーグルを注文しました。

ベーグルはあまり好きではないのですが、ここのベーグルはとても美味しくお気に入りのお店です!

まとめ

今回はニューヨークのグルメ、レストランについてまとめました。

ブログを書いている最中、何度もまた食べたいなと思いながら書いていました。

ニューヨークには美味しいお店がたくさんあるので、ぜひ様々なグルメを楽しんでみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA