
私は今までに世界中を旅行し、様々な国に足を運びました。
日本では味わえないような素晴らしい体験はもちろん、恐怖を感じる場面も何度もありました。
旅行に行く際のポイントとして、治安は非常に重要になってくると思います。

そこで、私が今まで訪れてきた国で実際に体験したことを踏まえ、治安が悪かった国をランキング形式で紹介したいと思います。
北南米・ヨーロッパ・アフリカなど様々な地域に訪れた経験を活かした記事となっているので、ぜひ参考にしてみてください!
海外旅行に行く際に必ず役に立つアプリ・Webサイトについて別のブログでまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!
旅行で役立つ防犯アイテム5選

商品名 | 概要 | おすすめ商品 |
南京錠 | 観光中や移動時に南京錠を荷物にかけておくのがおすすめ | 詳細を見る |
ポーチ | 腰に巻くことができるポーチに、お財布やパスポートを入れるのがおすすめ | 詳細を見る |
スマホ用肩がけポーチ | ポケットに入れるより安心 | 詳細を見る |
旅行用財布 | 普段使っている財布ではなく、万が一盗られてもよいものがおすすめ | 詳細を見る |
ファスナー付きズボン | ポケットに何か入れる際にファスナーがあると、スリのリスクが軽減できるのでおすすめ | 詳細を見る |
1. アメリカ

アメリカがダントツで治安が悪いです!
その主な原因は銃社会であり、夜は基本的に外を歩く事ができません。
実際私がアメリカに滞在していた時も近所で銃殺事件が起きるなど、トラブルが多かったです。
特にフィラデルフィアは治安が悪く、ケンジントン通りはゾンビタウンと呼ばれ、薬物中毒者で溢れていました。
フィラデルフィアについては別の記事で詳しくまとめたので、興味がある方はぜひご覧になってください!
一方でワシントンDCやニューヨークは比較的治安が良かった印象でした。

ニューヨークの治安が良いということに驚く方もいるかもしれませんが、観光地周辺は比較的安全です。
ワシントンDCは首都ということもあり、ホームレスがあまりおらず、街全体が清潔に保たれており安全な印象を受けました。
アメリカに訪れる際は、人通りが少ない場所や夜遅くに外に出ないことをおすすめします!
ニューヨークでおすすめのレストランについて、別の記事でまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!
2. ブラジル

私はリオデジャネイロに訪れたのですが、リオデジャネイロにはファベーラというスラム街がありました。
そこではトラブルが多発するなど危険なエリアなのですが、存在を知らないと間違って訪れてしまう可能性があります。

またスリや脅迫が多発している地域であり、幸い事件には巻き込まれなかったのですがいつも以上に警戒していました。
地元の方に、観光客は電車に乗らない方が良いと教えてもらったので、電車に乗る際は注意が必要です。
3. エジプト

エジプトはインフラが発達しておらず、信号がほぼなかったです。
道路を横断する際は車に気をつけながら横断する必要があり、危険でした。
エジプトに入国するには現地の空港でビザを取得するなど少し複雑なので、別のブログにまとめました。
ぜひ参考にしてみてください!

観光地ではツアーやタクシーなどの勧誘が多かった印象です。
ぼったくられる可能性が高いので、ツアーは事前に申し込み、タクシーはUberを利用することをおすすめします!
エジプト観光に関する記事はこちらに書いたので、興味がある方はぜひご覧になってください!
4. チリ

チリではケチャップ強盗というものに巻き込まれ、パスポートやクレジットカードなどを失いかけました。
私はチリでこのようなトラブルに巻き込まれましたが、他の南米地域でも多発しているので注意が必要です。
野良犬が多く、接触すると狂犬病にかかる可能性があるので距離を置きましょう。
5. フランス

私はパリに訪れたのですが、滞在中は市街で暴動やデモが起きているなど荒れていました。
観光地周辺は比較的安全ですが、スリなどの危険性があるので注意が必要です。

一方で夜に外を出歩いても比較的安全に感じました。
しかし観光地周辺以外の場所は危険度が増すので、近づかないようにしましょう!
日本と治安が同じくらいに感じた国
1. UAE(ドバイ)

ドバイは日本と同じくらい治安が安全であると感じました。
私が訪れたのは夏で、気温が40℃を超えており、外を歩くのが困難で基本的に室内の施設に滞在していました。
そのためセキュリティが充実している環境で過ごしていたため、安全に感じました。

ホームレスはおらず、銃も規制されているので日本に感覚は近いと思います。
またお金持ちの国の印象は強いと思いますが、意外とリーズナブルに過ごす事ができます!
ドバイの観光に関する記事はこちらにまとめたので、興味がある方はぜひご覧になってください!
2. カナダ

私が現在滞在しているカナダですが、基本的には治安が安全です。
トロントには中国・韓国・インド人が多く、アジア人で溢れかえっています。

一方で市外では銃殺事件が起きるなど危険な地域もあるので、気を抜きすぎないという事が重要です。
ダウンタウンの治安は良いので、ぜひ訪れてみてください!
オーロラ鑑賞のためにイエローナイフに行った記事をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!
3. ペルー

南米で1番安全に感じたのがペルーです。
治安が良く、優しい人が多い国でした。

料理が美味しく、マチュピチュなど様々な観光名所あるので、おすすめの国です!
マチュピチュの行き方を知りたい方は、ぜひこちらの記事をご覧になってください!
まとめ

結論から言うと日本が1番安全な国です!
海外では子供が1人で電車に乗っていることやカフェなどにいる場面を見た事がなく、日本がいかに安全であるか再認識しました。
また銃や薬物の影響で治安が悪い国が多いなか、日本ではこれらが禁止されている事で治安が保たれているのだと考えます。

どの国でも共通していたのは、観光地周辺は比較的安全だという事です!
海外旅行に訪れる際は、警戒心を高める事でトラブルに対処できると思います。
海外の治安の比較をしたい方などは、ぜひこのブログを参考にしてみてください!